空間デザイン領域連続講座:鈴野 浩一氏をお招きしました
11月5日(土)
「株式会社トラフ建築設計事務所」より鈴野浩一氏をお招きし、講演をしていただきました。
これまで手掛けられてきた、建築の設計をはじめプロダクトデザインやインスタレーションなどの解説や、デザインをするうえでの手法などを詳しくお話ししてくだいました。
特に家具と建築の間のデザインについてのお話は学生も興味深く聞いていました。
また講演会の後には学生の質問も交えながら、学生作品の講評やアドバイスなどとても勉強になる貴重な交流会にしていただきました。





鈴野浩一(すずの こういち / 神奈川県生まれ)
1998 年:横浜国立大学大学院工学部建築学専攻修士課程修了
2004 年 2 月~:株式会社トラフ建築設計事務所共同主宰
2015 年:Design for Asia Awards 2015Merit 賞(建築の皮膚と体温 ‒ イタリアモダンデザインの父、ジオ・ポンティの世界)
2017 年:TOPAWARDS ASIA 賞(空気の器)
2018 年:Designers’ Saturday 2018 グランプリ(寺田尚樹氏との共同インスタレーション)
名古屋モザイク工業「デザイン・アワード 2018」非住宅部門 銀賞(パパブブレ ルミネエスト新宿店)
グッドデザイン賞(ISHINOMAKI BIRD KIT)
2019 年:グッドデザイン賞 ベスト 100(PLAYRING)