Category Archive: ファッションデザイン

研究生:ナカスジミナミさん個展のお知らせ

研究生のナカスジミナミさんが個展を開催します。

ナカスジミナミ個展
「ムラサキのツギメ」

2023年10月5日(木)〜10月9日(月・祝)
作品観覧時間:8:00〜16:30
作品展示場所:霊鐘堂

総本山三井寺(長良山園城寺)
〒520-0036 滋賀県大津市園城寺町246

三井寺の入場料(以下参照)
またはDM1枚につき1名入山無料

⚫︎入場料
大人:600円 | 中高生:300円 | 小学生:200円
団体割引(30名以上)として、各入山料金より50円引
障害者手帳提示にて本人のみ拝観料免除

⚫︎アクセス
・京阪石山坂本線 三井寺駅より徒歩7分
・京阪石山坂本線 大津市役所前駅より徒歩12分
・JR東海道本線(琵琶湖線)大津駅 または JR湖西線大津京駅より 京阪バス三井寺下車すぐ
・名神高速道路 大津I.Cより 湖岸道路経由約10分
・国道1号線より 国道16号線経由約10分


研究生:バレエ公演衣装制作を担当

コスチュームデザインコース研究生の丹羽奈々さんが舞台衣装製作で参加されているイベントが開催されます。

一般社団法人西岡・福谷バレエ団主催「眠れる森の美女」全幕

2023年7月30日(日)

開場 15:15 開演 16:00 終演 19:45

会場:(本館)関西医大 大ホール

問合せ:西岡・福谷バレエ団
電話:080-1520-6488

https://www.nishiokafukutani.com

教員:展示のお知らせ

客員教授の河原林美知子先生と専任教授の田辺由子先生と非常勤講師の林塔子先生が展覧会に出品されます。

テキスタイルミニアチュール 「百花百響」

日時:2023年7月21日(金)から7月29日(土) 11:00から19:00まで 最終日17時まで

場所:Gallery5610  東京都港区南青山5-6-10 5610番館

繊維素材を中心に「染める」「織る」「編む」「組む」「縫う」等の技法をベースに創作表現を行うテキスタイルアート・ミニアチュール展は8回目となります。素材と対話しながらイメージをふくらませ、それぞれの手と感性による独自技法で作者の世界を具体化させる、そこに生まれる表現は多様です。
今回のテーマは「響」。
現在活躍中のアーティスト100名が20×20×20cmという限られた空間に、従来のスタイルを超えた響きあう空間を展開します。その響がご覧いただく皆様にも、さらに広がることを期待します。
今回は東京、金沢の2ヵ所で開催いたします。
この展覧会がテキスタイルアートの更なる発展につながることを願っています。

●レクチャー
「昨今に見るテキスタイルアートの現状とこれから -海外の展覧会を中心に -」
講演者:川嶋 啓子
日時>7月29日(土)14:00〜15:30(先着60名まで)
会場>東京ウィンメンズプラザ・視聴覚室 |東京都渋谷区神宮前5-53-67 TEL:03-5467-1771


空間デザインinstagram開設!

空間デザイン領域公式instagramが開設されました!

ぜひこちらもご覧ください!

成安造形大学【】空間デザイン領域 (@kukan_design)

https://www.instagram.com/kukan_design

コスチュームデザインコース4年生、丹羽奈々さん「金の卵賞」ファッション&テキスタイル部門 全国トップ部門賞2年連続受賞!

成安造形大学 コスチュームデザインコース 4年生(現 研究生)、丹羽奈々(にわなな)さんが、【第54回 毎日・DAS学生デザイン賞/大学生の部/ファッション&テキスタイル部門】の全国トップとなる「部門賞」を2年連続で受賞しました!おめでとうございます!

丹羽さんは、大量のデニムを解体、染色、抜染した後、筆で新たに線描画を加えたり、シルクスクリーンで手描きの絵をプリントするなど、複雑な工程を経て、古着を新たな独自のコスチュームに生まれ変わらせる手法を続け、人間の心の奥底を表出させる作品群とパフォーマンスを展開する作品研究を続けています。

【第54回 毎日・DAS学生デザイン賞/大学生の部】
ファッション&テキスタイル部門 部門賞 受賞
「organs」
成安造形大学
コスチュームデザインコース 4年生
丹羽奈々(にわなな)

さらに!

ファッション&テキスタイル部門に、成安造形大学 コスチュームデザインコースから4名、住環境デザインコースから2名が入選しました!
おめでとうございます!!!

■入賞
岡座巧​「​現代幾何学装束弍」 コスチュームデザインコース4年生
米谷不思議「​羽根 No.2」​成安造形大学 コスチュームデザインコース3年生​
​中島百香/廣田雛​「往路」 住環境デザインコース3年生​
三浦瑳丸​「connect with the senses」 コスチュームデザインコース3年生
​森こころ「露」​成安造形大学 コスチュームデザインコース3年生​

トップに戻る