Category Archive: イベント・個展

卒業生:展示のお知らせ

第30回「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」で布施 美子貴さんの作品が入選作品に選ばれました!

実物制作指定作品を含む入選模型など多数展示されてますので、お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

期間:2024年10月27日(日)~12月22日(日)9:30~17:00(入館は16:30まで)  *火曜日 ときわミュージアム休館日に準ずる

料金:一般300円/70歳以上200円 *高校生以下無料

会場:ときわミュージアム UBEビエンナーレライブラリー

住所:山口県宇部市野中三丁目4番29号ときわ公園内 

Webサイト:https://ubebiennale.com

「UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)」は、戦後のまちの美化と心の豊かさを求める市民運動をきっかけとして、1961年から2年に一度の開催を続ける世界で最も歴史ある野外彫刻の国際コンクールです。第30回展の節目を迎える2024年秋、約10倍の大きさの野外彫刻となって、常盤湖を望むUBEビエンナーレ彫刻の丘に展示されます。

在校生・卒業生:グループ展のお知らせ

コスチュームデザインコース在校生のSHOOTMAN、Honoto、卒業生のCHIHAYA、岡座巧、TESSEY、田村航大、masaki、Imari がグループ展を開催します。

mansion -exhibition-

日付:2024/10/29-11/3

場所:MEDIA SHOP gallery1

卒業生:グループ展のお知らせ

卒業生の深尾菜月さんがグループ展に参加します。

3人展 「こびりつく場所、たゆたう存在」

北村侑紀佳×深尾菜月×金町早希子

日付:2024/10/27-10/31

時間:12:00-19:00(最終日は17:00まで)

場所:GALLERY35 KYOTO KAMANZA 

「存在」を共通のテーマにもつ3人による展覧会。それぞれの作家が自身の視点から「存在」を表現し、存在がどのような場所に染み込み、時間と共にたゆたい、やがて時間から乖離していくのかを探求する。

卒業生:展示のお知らせ

住環境デザインコース卒業生の布施 美子貴さん(現在は鉄工ラボスタッフとして勤務されています)が滋賀県で展覧会を行います。

「第二回染めあかし展」 

会期:令和6年11月23日(土)〜11月23日(日)10時〜16時迄

会場:文室邸

住所:長浜市木之本町966番地

染め布展

コスチュームデザインコース2年の前期課題、シルクスクリーン捺染の作品展示を7/18~24まで、本学I棟ウインドウギャラリーにて開催します。

基礎課題である四面連続模様のテキスタイルデザインからコスチュームやインテリア、アート作品など、用途を想定した応用課題を展示しています。

トップに戻る